お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究している
埼玉県のインテリアコーディネーター、
ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
昨日の記事の続き。
子供部屋にウォールステッカーを貼りました。
こちらが完成!

ベッドの上なので、布団をめくったり、座ったりすることを考えて、少し高めの位置に貼りました。
位置決めは、こんな感じで。

スケールにマスキングテープとレザー水平器を駆使して、夫と2人で貼っていきました。所要時間は20分ぐらいでしょうか。
貼りたい位置にマスキングテープで枠を作るとスムーズです。
文字が水平になるように意識しながら貼りました。曲がってもやり直しができるので大丈夫ですが、1人で貼るのは大変かも…。
うんうん。だいぶ子供部屋っぽくなってきました。満足。
これで、地理の成績も上がってくれれば(笑)です。
ではでは。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28425395"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/28425395\/","__csrf_value":"d319cdba84091a352caed1dc31c007eaa50a96d08929117e76d731477ccca8b1d1a28a8afeb00e71d557099e7dbc0f1a4a8409ffd0b2dfce2cc96c430e1be0d3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">