お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究している
埼玉県のインテリアコーディネーター、
ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
週末の振り返り。
上野のクリムト展に続いて、2度目のクリムトの絵…素敵です。
今年はオーストリアと国交樹立150周年ということで、色々なイベントが開催されていますね。
19世紀~20世紀前半のウィーンの時代背景やインテリアも紹介されていて、なかなか見どころが多い展示会でした。東京では国立新美術館で8月5日までの開催です。
ところで、こちらのロビーには素敵な椅子が並んでいました。
ハンス J.ウェグナーのラウンジチェアCH25→こちら座り心地もよくて快適~。
名作の椅子に座る機会は少ないと思いますので、ぜひ行った時には座ってみてください。オススメですよ。(笑)
ではでは。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28419523"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/28419523\/","__csrf_value":"ca63329003aa97c51650a2d357a16ffd21b27696efd4c99a752e8e9e4d0b3c61d43b9b9c730e1138dafd8e52dab01ec82e8af2745f7e177bb8de7ecab6c4046d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">