お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究している
埼玉県のインテリアコーディネーター、
ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
息子が中学生になって2か月弱経ちました。制服もゴールデンウィーク過ぎてからは夏服でO.K.というこで、ワイシャツにスラックスで学校に通っています。
学ランを着ないで学校に通うようになって問題が発生。生徒手帳は胸ポケットに入れるというルールのため、ワイシャツのポケットに出し入れするようになったのですが、うっかり出し忘れてしまい、洗濯機で洗ってしまいました(涙)。
我が家は、自分で帰宅後にワイシャツ・体操着を自分で洗濯に入れてスイッチをオンしてもらっています。干すのは私だったり、息子だったり。
落ち込む息子。けど、やってしまったことはしょうがない。
ということで、息子の工夫は、洗濯機前に貼り紙をすること!!
字が汚いのは許してください~。
とりあえず1週間。洗うことなく毎日ポケットから出しております。
不便なことはもちろん、失敗したときは仕組みを見直すチャンスですね。
ではでは。
P.S.ちなみに、息子が学校の先生にお伝えしたところ、「またかー。」という返答。他の子も同様に洗っているようですね…(苦笑)。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28343668"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/28343668\/","__csrf_value":"383ade9e6901e64d30edd9db764d4e688e76550f2c8bedb5ad25f05baf4303e337cc8268844a9b3fa56cd4aff95066879e5844cef6caa9e8565d2e7319cafda7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">