お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究している
埼玉県のインテリアコーディネーター、
ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
昨日、キッチン吊り戸棚の収納用品について書きましたが、収納しているときに見直して、一部手放したものがあります。
IKEAの子供用プラスチック食器のコップです。ネットで見たら、今はこちらになったみたいですね。→
★
子供が小さいころから~小学生の間、お友達が来た時には大活躍したコップですが、中学生になった今、友達が遊びに来ていた時には普通にガラスのコップを出しているのに気付き、手放すことにしました。
が、ふと気になり、手放す前に夫に確認。
夫はDIYが好きなので、何か塗装するときにペンキ入れるのに使いたいということで、そちらにお嫁に行きました。
夫のDIY用品は、決めたスペースからはみ出さなければ、よし。としています。そのコップを使って素敵なものを作ってくだされ~。
ちょっと話がそれましたが、子供の成長に合わせて定期的な見直しが必要。と改めて実感しました。
ではでは。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何かありましたらお気軽に。