人気ブログランキング | 話題のタグを見る

息子の教科書収納

お片付けからコーディネートまで、
素敵な暮らしを研究している
インテリアコーディネーター、
ライフオーガナイザー🄬のやましたです。

中学校になった息子。
新しい教科も増え、教科書の量も種類も多くなりました。

今までは、1教科ずつ無印良品の仕切りスタンドを使って保管。
スタンドの後ろには、家具や家電のすべり止めを貼って動かないように固定することで、ストレスなく使えます。
息子の教科書収納_e0408608_14183721.jpg
息子の教科書収納_e0408608_14184130.jpg
中学校は教科が増えるので、仕切りスタンド買い足し。と考えていたのですが…。
以前から思っていたんですが、毎日使う教科は、いつもここにあるわけではなく、ほぼランドセルの中が保管場所になっている…。

本当に増やす必要があるのか、少し様子を見ること2週間。

私「ほぼ毎日使う教科は、ここに場所いる?いらない?」
息子「場所があることで(空いていると)鞄にあるとわかるから必要。長期休みはここに置きたい。」

私「じゃあ、全部の教科場所作る?」
息子「学校に置いたままになる教科書もあるから全部はいらない。」

ということで、息子と話をしながら場所を作ることに。

結果はこのように。買い足すことなく、教科のシールを貼り直しただけで終わりました。
息子の教科書収納_e0408608_14184430.jpg
息子は見た目で、教科書がどこにあるかぱっと把握したい。
※さすがインプット右脳の人。
そして、教科書をどこに置くかは、学校の状況によって違う。

子供のものは、
1.子供の主体性を重視し、
2.学校の状況を把握し、
3.成長や状況に応じて変更可能な仕組みにする。
ことが大事だな。と思った次第です。

そろそろゴールデンウィーク。
楽しい暮らしづくりに少しだけ時間を使うのもおすすめです。
ではでは。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログへ


by tylab_1012 | 2019-04-23 06:00 | 収納 | Comments(0)

お手頃価格のモノたちに、インテリアのきほんとコツで素敵な暮らしを研究している日々の記録。


by tylab_1012