お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究しているインテリアコーディネーター、
ライフオーガナイザー🄬のやましたです。
毎日使用している日用品や化粧品のストック、みなさんどうしていますか。
私が使用している化粧品は、店頭で販売していないサロン限定品。
※色々使ったけど、一番気に入っているので…。
切れたとき、すぐに手に入らないため、化粧品のストックは少し多めにしています。
定期的に送られてくるサロンの情報誌のタイミングで在庫をみて発注するのですが、
この状態だと、なにが在庫であるのが一目でわからず、いちいち持ち上げてチェックするのが面倒だな。と思ってたのです。
そこで、上部に名前を記入することに。
※赤マジックなのは、うちに余っていたので…(笑)
ぱっと見てすぐにわかる。発注できるので、後回しにしないようになりました。
ほんのひと手間だけど、先に名前を書くことで気持ちが楽に。(笑)
面倒だな。と思うことがあるときは、暮らしの仕組みを見直すチャンスです。
ではでは。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ランキングに参加しました。
良ければぽちっと応援お願いします。

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28224274"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/28224274\/","__csrf_value":"82e41faa6868fca1cfcaff1b686a0a49348b5e57149cbc79256b28ca0fdc60dc4cf29c25be7c62a7be0002d7ec12317dc5dd8feb2dc309117c4cad51ff2149c4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">