お片付けからコーディネートまで、素敵な暮らしを研究しているインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザーの
やましたです。
4月、息子が中学生になりました。
ハハが、何故かどきどきしています。
春休みを利用して、小学校で使った教科書やプリントなどを
一緒にお片付けしました。
先ずは、不要なものを処分。ということでまとめました。
片づけが苦手な息子。
「やりなさーい。」と怒っても全く動きません。(涙)
ですので、一緒&自主性を重んじて片付けます。
えー?それ要らないんじゃない。
とは言わずに、片付けるのが大事!
半日で、だいぶすっきりしました。
そして収納方法はこれから。
新たな中学生活の状況に応じて、
焦らず!収納の仕組みを変化させていきますー。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28177266"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tylab.exblog.jp\/28177266\/","__csrf_value":"6d56fc184f0cf014bfaea4286b5952c9ef820f9f75fb2fdb5b76040f082051bdbbfb2e407d2105d1824096a813bf7daf393746e7a399c2ed1a108a0b1743dd91"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">